「ツール・ド・フランス2017」のニュース一覧タグ一覧へ
-
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第21ステージ7度目のツール完走を果たした新城幸也 来年は“地元”で開幕「また絶対に出場したい」
-
-
-
ツール・ド・フランス2017 第21ステージフルームが3年連続4回目の総合優勝 シャンゼリゼでのスプリントはフルーネウェーヘンが大金星
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第20ステージ新城幸也は7度目のツール完走が目前に 「シャンゼリゼを楽しみたい」
-
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第19ステージ新城幸也、95位でゴールもパリ目前でチームメイトがリタイア「それがツール」
-
ツール・ド・フランス2017 第19ステージ独走に持ち込んだボアッソンハーゲンが待望の勝利 フルームら総合勢に順位変動なし
-
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第18ステージ新城幸也、最後の山岳ステージをグルペットで完走 「最後まで諦めず勝利を目指す」
-
ツール・ド・フランス2017 第18ステージバルギルがイゾアール山頂決戦を制し大会2勝目 バルデ猛攻もフルームは総合首位を堅守
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第17ステージ新城幸也、ガリビエ峠のアルプス初日はグルペットで完走「ゆっくりできない日」
-
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第16ステージ新城幸也、得意なコースで先頭集団に残れず「大きなチャンスを逃した」
-
ツール・ド・フランス2017 第16ステージマシューズが横一線のゴールスプリントを制して優勝 コンタドールがトップ10から脱落
-
ツール・ド・フランス2017 コースプレビュー<第3週>アルプスをめぐり、地中海を望むマルセイユでの個人TTが王者を決定する最終週
-
山口和幸の「ツールに乾杯! 2017」<6>ツール5勝・アンクティルの最大のライバル 今でも人気者の“万年2位”プリドール
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第15ステージ新城幸也、逃げには乗れず67位でゴール「しっかり休んで3週目に備える」
-
ツール・ド・フランス2017 第15ステージ30km独走を決めたモレマがツール初勝利 フルームはメカトラに見舞われるも総合首位を堅守
-
ツール・ド・フランス2017 第14ステージ上りスプリントをマシューズが制し、2日連続サンウェブが勝利 遅れたアルが総合首位陥落
-
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第13ステージ新城幸也、序盤から動くも逃げはならず 明日はアマ時代の本拠地から「逃げたいね!」
-
-
-
ツール・ド・フランス2017 第12ステージバルデが激坂の難関山岳ステージを制す フルーム失速でアルがマイヨジョーヌ獲得
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第11ステージ新城幸也は落車のエースにホイール提供「ピレネーで良いパフォーマンスを」
-
-
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第10ステージ新城幸也、休養日明けのリラックスした走り「ゴールスプリントまでゆっくり過ごせた」
-
-
福光俊介の「週刊サイクルワールド」<216>持ち味を発揮した総合争い“第1グループ” フルームに挑むアル、バルデ、ウラン
-
ツール・ド・フランス2017 コースプレビュー<第2週>ピレネー、中央山塊を行く中盤戦 マイヨジョーヌ争いの形勢が見える1週間に
-
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第9ステージ新城幸也、波乱のステージで無事にゴール「自分のパフォーマンスには満足」
-
新着ニュース
-
プロダクト チャンピオンシステムから半袖ジャージを3名にプレゼント
-
プロダクト ルイガノが充実装備のクロスバイク「マルチウェイ700」発売 ディスクブレーキや泥除け付き
-
プロダクト バーレーの自転車用ベビーカーをヘルメットとセットで割引き販売
-
レース 橋本英也が男子オムニアムで銅、途中落車も粘りのメダル トラック・ワールドカップ第5戦
-
よみもの 海外ツーリングで必要な工具と補修パーツ 自分の旅スタイルから導く選択肢
-
プロダクト バーレーン・マクラーレンカラーのヘルメットとサングラスが登場 ルディプロジェクト
-
プロダクト マルコ・ファヴァロさんから「フェッロ・マリ・エ・モンティ」のグッズをプレゼント
-
よみもの 編集部のイチオシ記事「エンデュランスロードに今後も注目すべき理由」など 12月7~13日掲載
-
レース 男子チームスプリントで日本が2大会連続金! トラックW杯第5戦・BMXでも五輪狙う長迫吉拓が一走
-
イベント 最凶の未舗装路に挑んだ「九州Heaven Ride」最終章 110km獲得標高2500mの旅
-
プロダクト エリートのボトルケージが新グラフィックに刷新 トレンドを押さえたカラーリングに
-
イベント 「2020サイクリング屋久島」が2月16日開催 自転車輸送料お得なパッケージも
-
プロダクト 「アミノバイタル」シリーズ5製品 豪華詰め合わせセットを10名にプレゼント
-
よみもの エンデュランスロードに今後も注目すべき理由 ロードバイク全体のレベルアップに
-
自転車新聞 宇都宮ブリッツェンが2020年体制を発表 大久保陣、西村大輝、中村魁斗が加入
ピックアップ
-
レース 日本がチームスプリントで16年ぶり金メダル トラックW杯第4戦・ニュージーランド大会
-
自転車新聞 Jプロツアー2020の参加チームが決定 2減3増の全19チーム
-
プロダクト ピナレロが新型「マート」を発表 東京五輪トラック競技に焦点を当てた最新設計
-
イベント 野辺山グラベルチャレンジ初開催 雨のち晴れの八ヶ岳山麓を300人が快走、将来的には夏開催を視野
-
自転車新聞 福岡県の「直方北九州自転車道線」が11月17日に開通 直方市役所前で記念イベント
-
自転車新聞 東京五輪ロードレースの各国出場枠が確定 日本は男女とも2枠に
-
自転車新聞 サイクリストTVに続々アップ ラモーン村田が解説するロードバイクメンテナンスの基本
-
レース 全日本TT元王者・西薗良太さんの「シクロクロス」挑戦 ビギナーやロードレースに役立つノウハウとは
-
自転車新聞 入部正太朗がUCIワールドチーム「NTTプロ・サイクリング」に加入
-
よみもの 全米マスターズ優勝、元競輪選手の案浦攻さんが語る、アメリカの自転車ライフと競技再開まで
-
自転車新聞 「NTTプロ・サイクリング」が都内で来季方針と新ウェアを発表 テクノロジーでチームを強化
-
よみもの 市民210km上位3人はいかに「ツール・ド・おきなわ」に向けて取り組んだのか
-
レース 東京2020五輪へ本気度示した増田成幸の独走劇 ライバルのマークを振り切っての快勝
-
レース 別府史之の来季デルコ・マルセイユ プロバンス加入が発表
スペシャル


ソーシャルランキング
インプレッション
連載
- 旅サイクリスト昼間岳の地球走行録 海外ツーリングで必要な工具と補修パーツ 自分の旅スタイルから導く選択肢
- 福光俊介の「週刊サイクルワールド」 アラフィリップ中心にクラシック戦線をさらに強化 ドゥクーニンク・クイッ…
- 栗村修の“輪”生相談<168> 「クランクを170mmから160mmに変えたら上りが遅くなってしまいました」
- つれづれイタリア〜ノ<135> ジャーナリストの熱い戦い UCIプロレースと同時期に行われる別の世界選手権
- 猪野学の“坂バカ”奮闘記 殺気漂う新城幸也のバイクペーサー 餃子の味も消えた猛烈タイ合宿<3>
- Cyclist印の自転車Welcome café 【愛知・新城】歴史と大自然の町・新城市から自転車文化を発信「ヤングキャ…
- 入門!自転車栄養学 サイクリストの天敵・脚ツリ対策 原因を知って栄養面から予防策
- おおやようこの自転車あそび スポーツサイクルの必需品、ヘルメットの上手な選び方 一工夫で変わるフィ…
- 山下晃和の「ツーリングの達人」 野外料理でキャンプの楽しさ倍増! 自転車旅のための火器の種類と選び方
- 伊豆大島御神火ライド2019 中野喜文マッサーも天然椿油100%のオイル「大島椿」に太鼓判 オイルマッ… PR