サイクルアイテムを探すタグ一覧へ
-
パールイズミが防水ウォレットケースを限定発売 スマホや小銭など小物をまとめて収納携帯
-
ロードバイク用携帯工具のオススメ 「ラチェットロケットライト DX」なら11種類持ち運べる
-
パールイズミが「プリント サイクル キャップ」など春夏のライドに便利なアイテムを発売
-
エリートから新作ボトルが登場 「ジェット ボトル」や「エロイカ アルミボトル」など
-
フィジークから「ヴェント パワーストラップ R2 エアロウィーブ」が発売
-
フィジークのロードシューズ「R4」がフルモデルチェンジ アッパー、ソールパターンを刷新
-
ロードバイクのおすすめタイヤはコンチネンタル「GP5000」 性能の高さを実感
-
エリートがツール・ド・フランス2019記念ボトルを限定発売 セットモデルも登場
-
バレットが厚底サンダル「rig」を発売 日本人向け設計で歩行時に生じる衝撃を約40%軽減
-
ブライトンが「ライダー450」を発売 クイックステップが採用する新型GPSサイクルコンピューター
-
ブライトンのGPSサイクルコンピューター3機種をインプレッション アプリの連携もチェック
-
チェーンを彩る固形潤滑剤「ワックスオン」が発売
-
全く新しい発想のタイヤレバー「タイヤキー」が発売 これ1本で簡単にタイヤを着脱
-
指紋認証で開錠するサイクルロック ユーラック「TRON-XD SF1」が発売
-
ウエイブワン『サイクル。』ウェアに最新のCXシリーズジャージ、グローブ、キャップが登場
-
車幅灯付きウィンカー「ウィングライツ360」 日本の展開をかけたクラウドファンディングを開始
-
シーラント注入ツール「ミルキット」が登場 専用バルブと注射器で手を汚さず量調整
-
国産木材を用いた室内用バイクラックがクラウドファンディングを開始 期限は10月30日まで
-
低騒音、低振動のスマートトレーナー「CYCLOSMART」など新登場 ジャイアントの2019ギア製品
-
サイクリングアプリも内蔵、カシオのスマートウォッチ「プロトレックスマートWSD-F20」 PR
-
リブが新型アイウェアを発売 ピンクや白など様々なカラーをラインナップ
-
ジャイアントが新型アイウェア「アプス」「ストラトス ライト」を発売 大型ワンピースレンズを採用
-
ジャイアントがチーム サンウェブレプリカを数量限定で発売 新型シューズも登場
-
パールイズミから日焼け対策のアームカバー、レッグカバーなどアクセサリーが登場
-
スターダスト&ファビオ・アル ガエルネから限定ロードシューズが登場
-
ウエイブワンが4コマ漫画「サイクル。」のサイクルキャップを発売
-
パールイズミが春夏モデルのサイクルジャージを発売 反射素材で視認性向上
-
ルディプロジェクトの「トラリクス」にツール限定版が登場 バーレーン、トレックなど3種
-
ジャイアントとLivが新型ヘルメット「REV COMP」など発売 既存モデルに新色も追加
-
オーストリッチの超軽量型輪行袋「L-100」 フカヤオリジナルのカモフラ柄登場
-
「ボレー」から5モデルの限定アイウェアが登場 スイス・ベルギーのチャンピオンカラーも
-
ユースウィーのバックパックに大容量タイプ「エクスプローラー26」が新登場
-
両面撥水レンズがクリアな視界をキープ カブトの最新アイウェア「101」「101PH」
-
カブト史上最軽量ヘルメット「フレアー」が登場 わずか170g
-
チネリが新作アパレルを発売 マイク・ジャイアントのデザインコレクションが登場
-
クランクブラザーズ、デジタルゲージでキャニスタータンク付きのフロアポンプ発売
他のカテゴリを探す
新着ニュース
ピックアップ
-
イベント 春の石岡をたっぷり堪能! 地元グルメ満載の「獅子頭ライド」エイドメニュー発表
-
自転車新聞 日本サイクリングガイド協会が公認ガイド講習会を3月に神奈川県藤沢市で開催
-
レース 弱虫ペダルサイクリングチームが入部正太朗の来季加入を発表
-
プロダクト tom’s cyclingがおすすめ! ロングライドに役立つアイテム3選
-
イベント 春の里山でいちごを堪能「獅子頭ライド」 茨城・石岡市で3月20日に開催 エントリー予約受付開始
-
プロダクト リオンドカペルミュールから「インサレーションジャケット」が登場 中綿素材を採用し新感覚
-
プロダクト バレットパーティーが『穂高輪花のチャリと飯。』の冬物ウェアを受注販売 新カラーも登場
-
レース 別府史之がEFプロサイクリングへ移籍 「長年の経験を生かしチームを先導」とチームリーダーの自覚
-
レース JBCFが2021年の参加13チームと方針を発表 従来の方針を継続し選手ファースト運営を宣言
-
よみもの お尻に合うサドルはどのように見つければいいのでしょうか?
-
プロダクト サイクルコンピューターデビューしよう おすすめの製品を紹介
-
プロダクト ラファが恒例の年末チャレンジ「Festive500」を今年も開催 ズイフトでの参加も可能に