特集・連載のタイトル

- 世界最高峰の自転車レース ツール・ド・フランス 2017
- 今年で104回目を迎えた世界最大のサイクルロードレース。ドイツ・デュッセルドルフで開幕し、全21ステージ、総走行距離3540kmの「フランス一周の旅」に22チーム・198選手が挑む
最新記事
プレビュー特集
レース情報
-
-
-
ツール・ド・フランス2017 コースプレビュー<第3週> アルプスをめぐり、地中海を望むマルセイユでの個人TTが王者を決定する最終週
-
福光俊介の「週刊サイクルワールド」<216> 持ち味を発揮した総合争い“第1グループ” フルームに挑むアル、バルデ、ウラン
-
ツール・ド・フランス2017 コースプレビュー<第2週> ピレネー、中央山塊を行く中盤戦 マイヨジョーヌ争いの形勢が見える1週間に
-
-
ツール・ド・フランス2017 チームプレゼンテーション ツールに出場する198選手がファンの前に登場 4チームがツール仕様のジャージをお披露目
-
福光俊介の「週刊サイクルワールド」<2017新春特別編・後編> ツール・ド・フランス2017のレース展開を大予想 有力選手は重要ステージをこう戦う!
-
福光俊介の「週刊サイクルワールド」<2017新春特別編・前編> ツール・ド・フランス2017大展望 4賞の行方と日本人選手出場の可能性に迫る
-
福光俊介の「週刊サイクルワールド」<181> ツール・ド・フランス2017のルートが明らかに 初登場の山岳を含む難コース
レースレポート
-
ツール・ド・フランス2017 第21ステージ フルームが3年連続4回目の総合優勝 シャンゼリゼでのスプリントはフルーネウェーヘンが大金星
-
-
ツール・ド・フランス2017 第19ステージ 独走に持ち込んだボアッソンハーゲンが待望の勝利 フルームら総合勢に順位変動なし
-
ツール・ド・フランス2017 第18ステージ バルギルがイゾアール山頂決戦を制し大会2勝目 バルデ猛攻もフルームは総合首位を堅守
-
-
ツール・ド・フランス2017 第16ステージ マシューズが横一線のゴールスプリントを制して優勝 コンタドールがトップ10から脱落
-
ツール・ド・フランス2017 第15ステージ 30km独走を決めたモレマがツール初勝利 フルームはメカトラに見舞われるも総合首位を堅守
-
ツール・ド・フランス2017 第14ステージ 上りスプリントをマシューズが制し、2日連続サンウェブが勝利 遅れたアルが総合首位陥落
-
ツール・ド・フランス2017 第13ステージ 山岳賞ジャージのバルギルが優勝 フランス革命記念日の最短山岳ステージで歓喜
-
ツール・ド・フランス2017 第12ステージ バルデが激坂の難関山岳ステージを制す フルーム失速でアルがマイヨジョーヌ獲得
-
-
-
-
-
-
-
ツール・ド・フランス2017 第5ステージ 最大勾配20%の上りをファビオ・アルが単独アタックで初優勝 マイヨジョーヌはフルームに
-
-
-
ツール・ド・フランス2017 第2ステージ キッテルが集団スプリントを制して涙の勝利 フルーム、バルデらが落車するも集団ゴール
-
コラム
-
-
山口和幸の「ツールに乾杯! 2017」<8・終> 偉大なる夏祭りの終わり パリの街、シャンゼリゼをツールの風が吹き抜けて
-
-
山口和幸の「ツールに乾杯! 2017」<6> ツール5勝・アンクティルの最大のライバル 今でも人気者の“万年2位”プリドール
-
-
-
-
-
山口和幸の「ツールに乾杯! 2017」<3> ウィギンス、ニーバリがマイヨジョーヌを手にした山岳 フルームは守り抜けるか?
-
ツール・ド・フランス2017 レースサイドレポート 対照的な姿のサガンとカヴェンディッシュ ツールは本格山岳に入り新たな局面へ
-
ツール・ド・フランス2017 レースサイドレポート 落車で大会を去るサガンと悲壮感漂わせるカヴェンディッシュ「なぜ肘を出す必要があったのか」
-
ツール・ド・フランス2017 レースサイドレポート “最初”と“最後”を飾ったサガン兄弟 3週間の旅はいよいよフランスへ
-
-
-
ツール・ド・フランス2017 レースサイドレポート 華やかさと暗い過去が同居したツール開幕 栄光を取り戻す日々のはじまり
-
キッテル「耳が痛いくらいの応援」がチカラに 雨のTT会場に輝いた子供の笑顔 みんなを熱くさせた“ヒーロー”の走行直後のコメントも
-
山口和幸の「ツールに乾杯! 2017」<1> 30年ぶりドイツスタート 人気と低迷を経てキッテル、トニマルらの活躍で公共放送契約延長へ
-
出場チーム
Teamユキヤ通信
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第21ステージ 7度目のツール完走を果たした新城幸也 来年は“地元”で開幕「また絶対に出場したい」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第20ステージ 新城幸也は7度目のツール完走が目前に 「シャンゼリゼを楽しみたい」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第19ステージ 新城幸也、95位でゴールもパリ目前でチームメイトがリタイア「それがツール」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第18ステージ 新城幸也、最後の山岳ステージをグルペットで完走 「最後まで諦めず勝利を目指す」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第17ステージ 新城幸也、ガリビエ峠のアルプス初日はグルペットで完走「ゆっくりできない日」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第16ステージ 新城幸也、得意なコースで先頭集団に残れず「大きなチャンスを逃した」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第15ステージ 新城幸也、逃げには乗れず67位でゴール「しっかり休んで3週目に備える」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第14ステージ 新城幸也は“地元”で中切れも、第15ステージ1級山岳へ「是非とも逃げに乗りたいね」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第13ステージ 新城幸也、序盤から動くも逃げはならず 明日はアマ時代の本拠地から「逃げたいね!」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第11ステージ 新城幸也は落車のエースにホイール提供「ピレネーで良いパフォーマンスを」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第10ステージ 新城幸也、休養日明けのリラックスした走り「ゴールスプリントまでゆっくり過ごせた」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第9ステージ 新城幸也、波乱のステージで無事にゴール「自分のパフォーマンスには満足」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第8ステージ 新城幸也、速すぎるレース展開で逃げは断念「自分にチャンスがある日ではない」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第7ステージ 新城幸也がアシストで集団牽引 いよいよ山岳ステージへ「明日から逃げに乗っていく」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第6ステージ 新城幸也、アシストで動くもエースが不調 暑さが増すツール「僕自身は順調」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第5ステージ 新城幸也はラストの激坂でゆっくり体力温存 「明日は良い仕事するぞ!」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第4ステージ 新城幸也は連日のゴール前落車で足止め 「ここまでとても良いリズムで走れている」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第3ステージ 新城幸也は落車の影響でスプリントに絡めず 「脚の状態も良いので明日からも頑張る」
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第2ステージ 新城幸也、ゴール直前まで牽引しエースを6位に 自身も23位でフィニッシュ
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 第1ステージ 新城幸也は「ゆっくりと慎重に」初日175位 チームはエースを失う苦難のスタート
-
【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2017 7度目の出場を決めた新城幸也「ツールの経験をチームに伝えることが自分の役目」
新着ニュース
ピックアップ
-
よみもの 真冬のネパールから真夏のインドネシア・バリ島へ
-
自転車新聞 「ハンドメイドバイシクル展」が2月13日、3月21日にオンラインで開催
-
レース 新城幸也がチームキャンプに合流 新しいチームウェア姿も披露
-
よみもの 「Dr.ストレッチ」によるサイクリストのための“プロ業”ストレッチ 栗村修さんが体験 PR
-
プロダクト 元自転車店員が教える「ヤスリ」の話 手間をかけて細かいトコロを整えよう
-
プロダクト MTBの選び方とおすすめ
-
プロダクト レイザーから新モデル「スフィア」登場 上位グレードの構造を取り入れたヘルメット
-
よみもの ロードバイクを複数所有する際の選び方と乗り分けは?
-
プロダクト スマートトレーナーと一緒に揃えたい インドアトレーニング向けアクセサリー
-
サイクリストTV サイクルボーイズが幕張クロスに参戦 競技の魅力や特徴を解説
-
よみもの サイクリストは”自転車の楽しさを再認識した年”に、多くの人が”自転車の魅力に気づいた年”に
-
サイクリストTV 自転車競技はお金がかかる!? 栗村修さんと機材格差について考えました
-
レース 大分にプロサイクルチーム「Sparkle Oita Racing Team」誕生、地元出身の黒枝士揮・咲哉兄弟ら6人