「レース」の記事一覧
-
-
-
-
-
パーク男子エリートは中村輪夢が予選トップ全日本BMXフリースタイル選手権、フラットランド種目は佐々木元と石﨑光紗季が連覇
-
ツール・ド・フランス2020 第21ステージパリ・シャンゼリゼでのスプリントはベネット完勝 21歳ポガチャルはマイヨジョーヌほか3冠達成
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デルアッペンニーノ連日逃げの新城幸也、先頭集団で15位完走 世界選に向け「良い感触をつかめた」
-
ツール・ド・フランス2020 第20ステージポガチャル激走の山岳個人TT ライバルを圧倒して土壇場でマイヨジョーヌを手中に
-
-
【Teamユキヤ通信】コッパ・サバティーニ新城幸也が終盤まで逃げ、吸収後も仕事しエースが7位 「良いパフォーマンスができた」
-
ツール・ド・フランス2020 第18ステージクフィアトコフスキが逃げ切り勝利、イネオスが名誉回復のワン・ツー 2位カラパスは山岳賞
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デッラ・トスカーナ新城幸也はイタリア・ワンデー3連戦初日で52位 終盤集団けん引も「今日はちょっと不発」
-
ツール・ド・フランス2020 第17ステージ大会最高峰のローズ峠をロペスが制する スロベニア勢対決に勝ったログリッチが総合首位キープ
-
ツール・ド・フランス2020 第16ステージ大人数の逃げから抜け出したケムナが勝利 総合勢は終盤バトルもログリッチの首位変わらず
-
-
ツール・ド・フランス2020 コースプレビュー(第3週)アルプスやヴォージュの山々が選手たちの運命を決める 山岳やTTステージひしめく大会終盤戦
-
-
ツール・ド・フランス2020 第15ステージポガチャルが超級山岳グラン・コロンビエ征服 ベルナルは大きく遅れ総合連覇厳しく
-
感染第2波でフランス95県中42県が「レッドゾーン」ツール・ド・フランスの新型コロナ対策が厳格化 発着地点や山岳での一般入域を制限
-
ツール・ド・フランス2020 第14ステージクラーウアナスンが渾身アタック決め独走勝利 ログリッチは安定した走りで首位キープ
-
ツール・ド・フランス2020 第13ステージ逃げメンバーでの急坂勝負をマルティネスが制す 総合首位ログリッチはリード拡大に成功
-
-
-
-
ツール・ド・フランス2020 第11ステージ大混戦のスプリントはユアンに軍配 2着ゴールのサガンが降着でポイントを大きく失う
-
-
大会ディレクターのプリュドム氏はコロナ陽性で一時離脱試行錯誤のツール・ド・フランス休息日 PCR検査やプレス対応に見る新型コロナの影響
-
-
-
ツール・ド・フランス2020 コースプレビュー(第2週)フランス中央部を横断 中央山塊やジュラ山脈の急峻な上りが総合争いに火をつける大会中盤戦
-
-
-
ツール・ド・フランス2020 第8ステージピータースが独走でピレネー初日を制する 総合上位陣が動くもイェーツがマイヨジョーヌを守る
-
-
ツール・ド・フランス2020 第7ステージファンアールトがスプリントで今大会2勝目 再三の横風分断でポガチャルやランダが遅れる
-
ピックアップ
-
よみもの 真冬のネパールから真夏のインドネシア・バリ島へ
-
自転車新聞 「ハンドメイドバイシクル展」が2月13日、3月21日にオンラインで開催
-
レース 新城幸也がチームキャンプに合流 新しいチームウェア姿も披露
-
よみもの 「Dr.ストレッチ」によるサイクリストのための“プロ業”ストレッチ 栗村修さんが体験 PR
-
プロダクト 元自転車店員が教える「ヤスリ」の話 手間をかけて細かいトコロを整えよう
-
プロダクト MTBの選び方とおすすめ
-
プロダクト レイザーから新モデル「スフィア」登場 上位グレードの構造を取り入れたヘルメット
-
よみもの ロードバイクを複数所有する際の選び方と乗り分けは?
-
プロダクト スマートトレーナーと一緒に揃えたい インドアトレーニング向けアクセサリー
-
サイクリストTV サイクルボーイズが幕張クロスに参戦 競技の魅力や特徴を解説
-
よみもの サイクリストは”自転車の楽しさを再認識した年”に、多くの人が”自転車の魅力に気づいた年”に
-
サイクリストTV 自転車競技はお金がかかる!? 栗村修さんと機材格差について考えました
-
レース 大分にプロサイクルチーム「Sparkle Oita Racing Team」誕生、地元出身の黒枝士揮・咲哉兄弟ら6人