「レース」の記事一覧
-
ジロ・デ・イタリア2020 第20ステージ再度の一対一はゲイガンハートが勝利 総合首位はヒンドレーも両者同タイムで最終TT決戦へ
-
ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第5ステージ逃げ切ったウェレンスが激坂スプリントを制す マーティン落車も救済措置により総合勢は動きなし
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第19ステージコース短縮の変則ステージを終えた新城幸也 「残り2ステージを心置きなく楽しんできたい」
-
ジロ・デ・イタリア2020 第19ステージコース短縮を味方につけたチェルニーが逃げ切り勝負を制す 総合勢は静かな一日を過ごす
-
ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第4ステージ今大会最初の集団スプリントをベネットが制す ログリッチは危なげなく総合首位を維持
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第18ステージ今大会最大の“山場”を越えた新城幸也 「最後までしっかりとサポートしていきたい」
-
ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第3ステージマーティンが移籍後初勝利を9年ぶりの区間優勝で飾る ログリッチは盤石の走りでマイヨロホを守る
-
ジロ・デ・イタリア2020 第18ステージヒンドレーがゲイガンハートとのマッチアップ制して勝利 大シャッフルの総合はケルデルマンが首位に
-
ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第2ステージ下りを攻めたソレルがチームに8カ月ぶり勝利を献上 好調ログリッチは区間2位で総合首位堅守
-
-
福光俊介の「週刊サイクルワールド」<359>ファンデルプールとファンアールト 歴史を刻み続けるニュースターの歩みに触れる
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第16ステージ新城幸也はチームのステージ優勝&3位に喜び 「とても素晴らしい日になった」
-
ジロ・デ・イタリア2020 第16ステージトラトニクが28人の大逃げを制し優勝 アルメイダは終盤のアタックで僅かにリードを拡大
-
ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第1ステージブエルタ開幕戦は前年王者のログリッチがステージ優勝 フルームは初日から11分遅れ
-
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第15ステージ新城幸也「脚の痛い一日は一つまた終わった」 獲得標高4000mを越えジロ第2週が終了
-
ジロ・デ・イタリア2020 第15ステージゲイガンハートが山頂フィニッシュを制す アルメイダは粘りの走りでマリアローザ死守
-
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第14ステージ新城幸也は個人TTを72位でまとめる 翌日の山岳決戦は「気を引き締め楽しむ」
-
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第13ステージ新城幸也は位置取りに働き区間116位フィニッシュ 「明日は大事な個人タイムトライアル」
-
-
ジロ・デ・イタリア2020 第13ステージウリッシが小集団スプリントを制して大会2勝目 総合首位アルメイダは区間2位でボーナスタイム獲得
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第12ステージ新城幸也は冷たい雨に苦しみ101位 続く悪天候に「寒さだけがどうにかならないか…」
-
ジロ・デ・イタリア2020 第12ステージ23歳ナルバエスがグランツール区間初勝利を逃げ切りで飾る 総合首位はアルメイダが堅守
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第11ステージ新城幸也は高速レースをメイン集団フィニッシュ 「最後の1時間は超特急」
-
ジロ・デ・イタリア2020 第11ステージ段違いのスプリントを見せたデマールが4勝目 スプリントトレインが主導権握り好位置から加速
-
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第10ステージ新城幸也は雨と寒さに凍えながら無事完走 休息日明けは「今日もハイペース」
-
-
電撃参戦の欧州ツアーで貴重なポイント増田成幸が東京五輪ロードレース代表入り決定的に スペインのUCIレースで中根英登を逆転
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第9ステージ新城幸也は総合94位で第1週を終了 「しっかり休んで中盤戦に備えたい」
-
ジロ・デ・イタリア2020 第9ステージ急坂勝負制したゲレイロがステージ優勝 アルメイダはマリアローザ守って第1週を終える
-
-
2年連続で年間個人・チームをダブル制覇Jプロツアー最終戦はマンセボがキンテロを従え優勝 マトリックスパワータグが3位まで独占
-
【Teamユキヤ通信】ジロ・デ・イタリア2020 第8ステージ新城幸也はメイン集団95位 一見平和な一日も「ストレスのかかったレース」に
ピックアップ
-
よみもの 真冬のネパールから真夏のインドネシア・バリ島へ
-
自転車新聞 「ハンドメイドバイシクル展」が2月13日、3月21日にオンラインで開催
-
レース 新城幸也がチームキャンプに合流 新しいチームウェア姿も披露
-
よみもの 「Dr.ストレッチ」によるサイクリストのための“プロ業”ストレッチ 栗村修さんが体験 PR
-
プロダクト 元自転車店員が教える「ヤスリ」の話 手間をかけて細かいトコロを整えよう
-
プロダクト MTBの選び方とおすすめ
-
プロダクト レイザーから新モデル「スフィア」登場 上位グレードの構造を取り入れたヘルメット
-
よみもの ロードバイクを複数所有する際の選び方と乗り分けは?
-
プロダクト スマートトレーナーと一緒に揃えたい インドアトレーニング向けアクセサリー
-
サイクリストTV サイクルボーイズが幕張クロスに参戦 競技の魅力や特徴を解説
-
よみもの サイクリストは”自転車の楽しさを再認識した年”に、多くの人が”自転車の魅力に気づいた年”に
-
サイクリストTV 自転車競技はお金がかかる!? 栗村修さんと機材格差について考えました
-
レース 大分にプロサイクルチーム「Sparkle Oita Racing Team」誕生、地元出身の黒枝士揮・咲哉兄弟ら6人