自転車に正しく乗ろうクイズで自転車マナーを子供たちにアピール 大阪府堺市でボランティア団体がイベント

自転車のマナー向上などを呼びかけるイベント「さかい自転車デー」が8月31日、堺市西区の複合商業施設で開かれ、大勢の子供たちが自転車の正しい乗り方をクイズなどで楽しみながら学んだ。
自転車産業が盛んな堺市を自転車が走りやすい街にしようと活動を展開するボランティア団体「堺自転車のまちづくり・市民の会」の主催。
イベントではクイズなどが行われ、「携帯電話をしながら自転車に乗ってもいい?」「自転車事故の最も多い場所は交差点ですか?」などの問題に、子供たちが「○」「×」のボードを掲げて解答。成績優秀者には子供用の自転車ヘルメットがプレゼントされた。
同会の中村博司代表は「自転車が絡んだ交通事故が目立っている。事故を減らすためにも、自転車の正しい乗り方を身につけてほしい」と話していた。
(産経新聞・大阪版より)