■サイクルデザイン「フロントフォークホルダー」
税抜価格:1,850円
対応アクスル:100mmQR、12×100mmTA、12×110mmTA、15×100mmTA、15×110mmTA
シンプルで機能的なサイクルアクセサリーを展開する「cycledesign」(サイクルデザイン)から、バイクをフロントフォーク部分で固定するための金具「フロントフォークホルダー」が発売された。バイクをすっきり収納したり、運搬する際に便利なグッズだ。
フロントフォークホルダーは木ねじ3本を板や床などに固定することで使用する。クイックリリースからスルーアクスルの各サイズに対応。規格に沿ったアダプターを使用し、フロントフォークを固定することができる。
フロントフォークホルダーはさまざまなシチュエーションで活躍できるアイテムである。例えば、車で自転車を運搬する際、より安定した積載が可能になるだろう。車内で自転車が倒れることを防ぎ、傷やトラブルを防止することが可能となる。
また、玄関先にフロントホイールを外したコンパクトな状態で保管することも。車載や壁面だけでなく、工夫次第でさまざまな場所に収納ができる優れモノだ。ただし、ルーフなどの車外の車載には取り付け不可となっており注意が必要だ。
■サイクルデザイン「フロントフォークホルダー」
税抜価格:1,850円
対応アクスル:100mmQR、12×100mmTA、12×110mmTA、15×100mmTA、15×110mmTA
よみもの 編集部のイチオシ記事「2nd 四国一周へ それは酷道巡りがテーマ」など 2月27日~3月5日掲載
プロダクト トレックが「Starvos WaveCel AsiaFit」ヘルメットを発売 入門モデル初のウェーブセル搭載
よみもの 新型コロナウイルスと闘うワールドチームのジャージ特集 マルコのファッションチェック!
プロダクト カペルミュールが選べる5色の半袖シャツジャージ「ギンガムチェック」を受注販売
プロダクト tom’s cyclingのYOPIさんが新車購入 トレック「エモンダSLR」をプロジェクトワンでオーダー PR
よみもの 坂バカがMTBレースに挑戦!<後編> 克服する楽しさ、それが自転車
よみもの 真冬のネパールから真夏のインドネシア・バリ島へ
自転車新聞 「ハンドメイドバイシクル展」が2月13日、3月21日にオンラインで開催
レース 新城幸也がチームキャンプに合流 新しいチームウェア姿も披露
よみもの 「Dr.ストレッチ」によるサイクリストのための“プロ業”ストレッチ 栗村修さんが体験 PR
プロダクト 元自転車店員が教える「ヤスリ」の話 手間をかけて細かいトコロを整えよう
プロダクト MTBの選び方とおすすめ
プロダクト レイザーから新モデル「スフィア」登場 上位グレードの構造を取り入れたヘルメット
よみもの ロードバイクを複数所有する際の選び方と乗り分けは?
プロダクト スマートトレーナーと一緒に揃えたい インドアトレーニング向けアクセサリー
サイクリストTV サイクルボーイズが幕張クロスに参戦 競技の魅力や特徴を解説
よみもの サイクリストは”自転車の楽しさを再認識した年”に、多くの人が”自転車の魅力に気づいた年”に
サイクリストTV 自転車競技はお金がかかる!? 栗村修さんと機材格差について考えました
レース 大分にプロサイクルチーム「Sparkle Oita Racing Team」誕生、地元出身の黒枝士揮・咲哉兄弟ら6人