■ELEMENT RIVAL GPS
税抜価格:39,800円
スポーツ向けのスマートデバイスを作る「Wahoo」(ワフー)より、初めてのマルチスポーツウォッチ「ELEMENT RIVAL GPS」(エレメントライバルGPS)が登場した。ELEMENTサイクルコンピューターで培われたテクノロジーを搭載し、ユーザー本位のデザインと機能性をトライアスリートやランナーに提供する。
ELEMNT RIVALは、マルチスポーツイベントのステージでアスリートのレースデータを画期的な方法で記録する。独自のタッチレス・トランジション技術を開発。トライアスロンのスイムからライド、ランにかけて、時計に触れることなく、途切れることなくトランジションすることを可能にしている。
また、Wahooのエコシステムの一部として、RIVALのマルチスポーツハンドオーバーモードはELEMNT GPSサイクリングコンピューターと連動し、トライアスロンなどのマルチスポーツの自転車セクションにおい て、時計からハンドルバーに取り付けられたサイクルコンピューターにレースデータを移行させることができる。これによりデータは常に確認しやすく、簡単に状況が理解でき、アスリートはレースに集中することができる。
時計本体は、セラミックベゼルやバックライトを自動調整する照度センサーなど、クラストップレベルの機能を搭載。その他にも、ウォッチモードで14日間、GPSモードで24時間も持続するバッテリー、気圧高度計、光学式心拍センサー、ライブトラッキングなどの機能が搭載されている。
RIVALは、WahooのELEMNT GPSサイクリングコンピューターと同様に、設定が簡単で使いやすいプラットフォームとモバイルアプリを採用。ワークアウト後のデータはWahooコンパニオンアプリで確認でき、TrainingPeaksやStravaなどのサードパーティ製プラットフォームに自動的にアップロードできる。また、RIVALはANT+やBluetoothセンサーと接続したり、Wahoo KICKRスマートトレーナーをコントロールすることも可能だ。
アイアンマン世界チャンピオンのヤン・フロデノ、アメリカのアイアンマン世界記録保持者のヘザー・ジャクソン、2度のオリンピック出場経験のあるサラ・トゥルーら、世界最高のトライアスリートたちがすでにRIVALを使用している。
■ELEMENT RIVAL GPS
税抜価格:39,800円
ELEMNT RIVALを使用するアスリートからのコメント
ヘザー・ジャクソン(アメリカのアイアンマン世界記録保持者)
「私は実際に、2位になった女性よりもトランジションの時間が短かったためにレースで優勝したことがあります。私にとって、スイム、バイク、ラン、そしてその間のトランジションをトラッキングできるデバイスがあれば、貴重な秒数を稼ぐチャンスがまた一つ増えることになります」
ヤン・フロデノ(アイアンマン世界チャンピオン)
「プロスポーツで重要なことのひとつは、自分自身に集中できることです。レース中は集中を妨げるものが多いので、使用している機材のことを気にかけないで済む状態は理想的です。レース中は自分のことに 100パーセント集中したいと思っています。だからこそスマートウォッチのことを忘れることができるのは素晴らしいことです、なぜならそれも間違いなく自分の集中を削ぐ要因の一つだからです」
よみもの 真冬のネパールから真夏のインドネシア・バリ島へ
自転車新聞 「ハンドメイドバイシクル展」が2月13日、3月21日にオンラインで開催
レース 新城幸也がチームキャンプに合流 新しいチームウェア姿も披露
よみもの 「Dr.ストレッチ」によるサイクリストのための“プロ業”ストレッチ 栗村修さんが体験 PR
プロダクト 元自転車店員が教える「ヤスリ」の話 手間をかけて細かいトコロを整えよう
プロダクト MTBの選び方とおすすめ
プロダクト レイザーから新モデル「スフィア」登場 上位グレードの構造を取り入れたヘルメット
よみもの ロードバイクを複数所有する際の選び方と乗り分けは?
プロダクト スマートトレーナーと一緒に揃えたい インドアトレーニング向けアクセサリー
サイクリストTV サイクルボーイズが幕張クロスに参戦 競技の魅力や特徴を解説
よみもの サイクリストは”自転車の楽しさを再認識した年”に、多くの人が”自転車の魅力に気づいた年”に
サイクリストTV 自転車競技はお金がかかる!? 栗村修さんと機材格差について考えました
レース 大分にプロサイクルチーム「Sparkle Oita Racing Team」誕生、地元出身の黒枝士揮・咲哉兄弟ら6人