■FANATICA ウールジャージ(メンズ)
税抜価格:19,700円
カラー:ブラック/ダークグレイ、レッド、アビオ(ブルー)、メランジライトグレイ
サイズ:S ~ XL(Perform Fit)
ファブリック:Dot Wool Compact Warm、Dot Cold Warm
対応気温帯:12 / 20°C
<DOT パフォーマンスインデックス>
防水 ●●〇〇〇
防風 ●●●●●
防寒 ●●●●●
通気性 ●●●○○
サイクルウェアブランドの「DOTOUT」(ドットアウト)から、メリノウール100%で汗をかいても体を冷やさないウール素材「DOT WOOL COMPACT」を採用した、ジャケット&ジャージシリーズが国内入荷している。「ANTARTICA(アンタルチカ) ウールジャケット」と「MEDITERRANEA(メディテラネア)ウールジャケット」はメンズ、「FANATICA(ファナティカ)ウールジャージ」はメンズ&ウィメンズとなる。
メンズ&ウィメンズを用意する「FANATICA ウールジャージ」は、メリノウールのボディを備えた長袖ジャージ。メリノウールは自然に湿気を逃がし、通気性を促進して、身体を冷やすことなく暖かくドライな状態を保つことが可能だ。
技術革新、グラフィックデザイン、特徴的な流行を生み出すスタイルと対照的な色、そして身体にフィットする人間工学に基づいたフィット感、全てを兼ね備えた最新鋭のジャージとなっている。
■FANATICA ウールジャージ(メンズ)
税抜価格:19,700円
カラー:ブラック/ダークグレイ、レッド、アビオ(ブルー)、メランジライトグレイ
サイズ:S ~ XL(Perform Fit)
ファブリック:Dot Wool Compact Warm、Dot Cold Warm
対応気温帯:12 / 20°C
<DOT パフォーマンスインデックス>
防水 ●●〇〇〇
防風 ●●●●●
防寒 ●●●●●
通気性 ●●●○○
■FANATICA W ウールジャージ(ウィメンズ)
税抜価格:19,700円
カラー:ライトブルー/フューシャ、シェードグレイ、ダークグレイ/マルチカラー、ライトグレイ/マルチカラー
サイズ:S ~ XL(Perform Fit)
ファブリック:Dot Wool Compact Warm、
Dot Cold Warm
対応気温帯:12 / 20°C
<DOT パフォーマンスインデックス>
防水 ●●〇〇〇
防風 ●●●●●
防寒 ●●●●●
通気性 ●●●○○
MEDITERRANEA ウールジャケットは、表層は防風性と伸縮性のある素材を、内側にはメッシュ状の100%メリノウールを採用した「DOT SANDWICH」構造を採用。素材の組み合わせにより暖かさを保ちつつ通気性を高め、汗による「冷え」を防ぐ。
前側と肩部分の表層の素材は防水性と防風性に優れたものを、背中部分には通気性に優れたサーマルストレッチ素材を使用。一方で内側に配置されたメリノウールメッシュは、体温調節機構に優れている。
ドットアウトの「ロングシーズン」ラインの製品でもあり、春・秋のいかなる天候にも対応。寒い気候では厚めのインナーを選択し、快適な気候には薄めのインナーを選ぶことで年間を通してジャケットを最大限に活用できる。
■MEDITERRANEA ウールジャケット(メンズ)
税抜価格:24,900円
サイズ:S ~ XL(Pro Fit)
ファブリック:Dot Air Block Warm、Dot Cold Warm、Dot Wool Compact Warm Mesh
対応気温帯:6 / 15°C
<DOT パフォーマンスインデックス>
防水 ●●●〇〇
防風 ●●●●●
防寒 ●●〇〇〇
通気性 ●●●●●
温度調整 ●●●●●
ANTARTICA ウールジャケットは、その名前(イタリア語で南極の意)の通り凍えるような寒さにも対応したサーマルジャケットだ。
外側には防風性、防水性、伸縮性に優れた「DOT HOT AIR&WATER BLOCK」生地を、内側には100 %メリノウールのDOT WOOL COMPACTを使用。2つの別々の生地を特色を合わせる革新的な「DOT SANDWITCH」構造が最適にウェア内の水分を排出し、通気性と暖かさを制御して乾燥を早め「冷え」を防ぐ。
ジャケットの内側に配置されたX-Warmメリノウールが温度を完璧に調整。表面にはDOT DRYNTECH撥水コーティングが施され、生地の通気性能に影響することなく速乾性を高め、撥水する。
■ANTARTICA ウールジャケット(メンズ)
税抜価格:39,400円
カラー:ブラック/フルオオレンジ(フロント)、ブラック/フルオイエロー、ブラック/フルオオレンジ(バック)
サイズ:M ~ XL(Pro Fit)
ファブリック:Dot Air&Water Block X-Light / Warm, Dot Wool Compact X-Warm
対応気温帯:-6 / 8°C
<DOT パフォーマンスインデックス>
防水 ●●●●〇
防風 ●●●●●
防寒 ●●●●●
通気性 ●●●●●
温度調整 ●●●●●
よみもの 真冬のネパールから真夏のインドネシア・バリ島へ
自転車新聞 「ハンドメイドバイシクル展」が2月13日、3月21日にオンラインで開催
レース 新城幸也がチームキャンプに合流 新しいチームウェア姿も披露
よみもの 「Dr.ストレッチ」によるサイクリストのための“プロ業”ストレッチ 栗村修さんが体験 PR
プロダクト 元自転車店員が教える「ヤスリ」の話 手間をかけて細かいトコロを整えよう
プロダクト MTBの選び方とおすすめ
プロダクト レイザーから新モデル「スフィア」登場 上位グレードの構造を取り入れたヘルメット
よみもの ロードバイクを複数所有する際の選び方と乗り分けは?
プロダクト スマートトレーナーと一緒に揃えたい インドアトレーニング向けアクセサリー
サイクリストTV サイクルボーイズが幕張クロスに参戦 競技の魅力や特徴を解説
よみもの サイクリストは”自転車の楽しさを再認識した年”に、多くの人が”自転車の魅力に気づいた年”に
サイクリストTV 自転車競技はお金がかかる!? 栗村修さんと機材格差について考えました
レース 大分にプロサイクルチーム「Sparkle Oita Racing Team」誕生、地元出身の黒枝士揮・咲哉兄弟ら6人