サイクリスト

石岡獅子頭ライド2021

カテゴリナビゲーション

  • トップ
  • 新着
  • プロダクト
  • レース
  • よみもの
  • 自転車新聞
  • イベント
  • 特集・連載
  • ショップナビ
  • サイクリストTV
  • Cyclist
  • イベント
  • 世界自然遺産・屋久島のおもてなしに感激 ポタガール埼玉が走った「サイクリング屋久島」
  • 受付を済ませて受け取った参加記念品
受付を済ませて受け取った参加記念品 前の写真へ 次の写真へ 拡大する

自転車の魅力を満喫した100kmライド世界自然遺産・屋久島のおもてなしに感激 ポタガール埼玉が走った「サイクリング屋久島」

2013/02/26 15:00更新

受付を済ませて受け取った参加記念品
  • Tweet一覧
間近に迫った海をバックに記念撮影する岩崎雅美さん
屋久島到着後、自転車を組み立てる仲間
受付を済ませて受け取った参加記念品
前夜祭で郷土料理のおもてなし
安田大サーカス・団長さんが司会を務めた抽選会
抽選会でホイールが当選した仲間は大喜び
前夜祭には鹿屋体育大学のライダーの姿も
夜明け前の出発で仲間と記念撮影
岩崎雅美さんも出発!
屋久島の大自然の中を走る「サイクリング屋久島」
サポートのマヴィックカーにお世話になる仲間
サポートのマヴィックカーにお世話になる場面も
アップダウン、アップアップ…のきつい道
霧島屋久国立公園の看板前で
走行中に屋久鹿と遭遇。しばし見つめ合った
屋久島町民の手作りのお菓子などが並んだエイドステーション
エイドステーションで補給をとり、休憩しながらサイクリング
屋久島のゆるキャラ「まるりん」とゴール後の記念撮影
杉でできた「サイクリング屋久島」の完走証
ヒヨコとニワトリに扮した地元・屋久島町民の森田さん(左)と梅本さん
cyclist partner
  • kapelmuur01
  • wave-one01
  • pinarello
  • VALETTE
  • Liv
  • GIANT
  • BBB
  • shimano_sales
  • jitensha-kyokai
  • podium
  • アミノバイタル
  • garmin
  • fukaya
  • BANDAI
  • alterlock
  • anchor
  • ボディメンテ
  • iRC TIRE
  • パールイズミ
  • TRISPORTS
  • Bicycle Safety Committee
  • sanspo-4
ページの先頭へ戻る
  • サイトマップ
  • RSS
  • サイトマップ(検索エンジン用)
  • facebookでcyclistをfollowする
  • twitterのcyclistアカウントをfollowする
  • feedlyのcyclistアカウントをfollowする
  • Cyclistについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権ポリシー
  • 広告
  • お問い合わせ
  • ショップナビ掲載
  • プッシュ通知に関して

掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2021 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

  • イザ!
  • 産経ニュース
  • SANSPO.COM
  • zakzak
  • SankeiBiz