サイクリスト

石岡獅子頭ライド2021

カテゴリナビゲーション

  • トップ
  • 新着
  • プロダクト
  • レース
  • よみもの
  • 自転車新聞
  • イベント
  • 特集・連載
  • ショップナビ
  • サイクリストTV
  • Cyclist
  • よみもの
  • 親子で挑んだ台湾一周、台東から新竹へ 寒さに震え、喧嘩を和解させたフルーツジュース
  • 蜀咏悄18_IMG_1269_R01
前の写真へ 次の写真へ 拡大する

環島1000kmチャレンジ!父と娘のロードバイク旅<2>親子で挑んだ台湾一周、台東から新竹へ 寒さに震え、喧嘩を和解させたフルーツジュース

2019/05/16 20:30更新

台北市を脱出 Photo: Aoi TOMIOKA
  • Tweet一覧
濡れながら長時間走り続けたせいで震えが止まらなくなる事態に Photo: Takeshi TOMIOKA
街の食堂で朝食 Photo: Takeshi TOMIOKA
気持ちのいい田園風景 Photo: Takeshi TOMIOKA
二人で協力してパンク修理 Photo: Takeshi TOMIOKA
瑞穂のフルーツ屋さん。走った後の甘いフルーツは最高! Photo: Takeshi TOMIOKA
環島3日目のルート図 Photo: Takeshi TOMIOKA
193号線を行く Photo: Takeshi TOMIOKA
自転車は坂があるから楽しい Photo: Aoi TOMIOKA
193号線の景色。田園風景が一面に広がる Photo: Takeshi TOMIOKA
日本語で語りかけてくれた86歳のおばあちゃん(写真右) Photo: Takeshi TOMIOKA
環島4日目のルート図 Photo: Takeshi TOMIOKA
満員電車内でイラストを書く Photo: Takeshi TOMIOKA
4年前に走った蘇花公路の絶景 Photo: Takeshi TOMIOKA
4年前に一緒に走った台湾の環島サイクリスト Photo: Takeshi TOMIOKA
環島5日目のルート図(バイク移動のみ) Photo: Takeshi TOMIOKA
台湾東端の極東公園にて Photo: Takeshi TOMIOKA
雨の中をペラペラのカッパで走る Photo: Takeshi TOMIOKA
環島6日目のルート図 Photo: Takeshi TOMIOKA
台湾の天気アプリで雨雲をチェック Photo: Takeshi TOMIOKA
環島7日目のルート図 Photo: Takeshi TOMIOKA
台北市を脱出 Photo: Aoi TOMIOKA
フルーツジュースで和解 Photo: Takeshi TOMIOKA
cyclist partner
  • kapelmuur01
  • wave-one01
  • pinarello
  • VALETTE
  • Liv
  • GIANT
  • felt
  • shimano_sales
  • jitensha-kyokai
  • podium
  • アミノバイタル
  • garmin
  • fukaya
  • BANDAI
  • alterlock
  • anchor
  • ボディメンテ
  • iRC TIRE
  • パールイズミ
  • TRISPORTS
  • Bicycle Safety Committee
  • sanspo-4
ページの先頭へ戻る
  • サイトマップ
  • RSS
  • サイトマップ(検索エンジン用)
  • facebookでcyclistをfollowする
  • twitterのcyclistアカウントをfollowする
  • feedlyのcyclistアカウントをfollowする
  • Cyclistについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権ポリシー
  • 広告
  • お問い合わせ
  • ショップナビ掲載
  • プッシュ通知に関して

掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2021 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

  • イザ!
  • 産経ニュース
  • SANSPO.COM
  • zakzak
  • SankeiBiz