神奈川で開催の鵠沼大会中村輪夢が完勝 BMXフリースタイル・ジャパンカップ第1戦
全日本フリースタイルBMX協会主催のジャパンカップ第1戦鵠沼大会が4月29日、神奈川県藤沢市の鵠沼スケートパークで開催された。フリースタイル・パークのエリート決勝では中村輪夢が93ポイントで優勝を飾った。

初開催となった鵠沼大会。江の島を臨む砂浜の横の会場は、午前から強風が吹くつけていた。東京五輪に採用されたパーク種目は4歳以下クラスを皮切りに年齢別のコンテストが続き、フラット種目も4種目で熱い演技が繰り広げられた。
午後からエリート予選・決勝が行われた、パーク種目男子では、4月上旬のワールドカップ広島大会(FISE)でも9位という好成績を修めた中村が、高さのある高難易度トリックを繰り出し、2位の高木聖雄に2ポイント差をつけ、優勝を飾った。
中村は「日本の大会で負けるわけにはいかないのでプレッシャーはありました。それでも、しっかり新技にも成功したので、自信を持って次のワールドカップに臨みたいです」と、次戦のFISEモンペリエ大会(フランス、5月9日開幕)へ照準を定めた。
■JapanCup 鵠沼⼤会 エリート決勝リザルト
1位 中村輪夢 93ポイント
2位 ⾼⽊聖雄 86ポイント
3位 ⼤⻄勘弥 81.33ポイント
4位 ⼤霜優⾺ 80.33ポイント
5位 ⼤和晴彦 78.66ポイント
6位 勅使川原⼤地 74.66ポイント
7位 ⽶⽥⼤輔 73ポイント
8位 上⽥崇⼈ 67.33ポイント
フォトギャラリー
- 大観衆の前で、バックフリップを決める中村輪夢 Photo: Kenta SAWANO
- ダイナミックな技で監修を沸かせた⾼⽊聖雄 Photo: Kenta SAWANO
- ダイナミックな技で監修を沸かせた⾼⽊聖雄 Photo: Kenta SAWANO
- 「スーパーマン」を決める⼤⻄勘弥 Photo: Kenta SAWANO
- 歓声にガッツポーズで応える⼤⻄勘弥 Photo: Kenta SAWANO
- フリースタイルパーク・エリートの表彰台。1位・中村輪夢、2位・高木聖雄、3位⼤⻄勘弥 Photo: Kenta SAWANO
- 7位の⽶⽥⼤輔(右)は、地元鵠沼でMCも務めた。左はJFBFの出口智嗣理事長 Photo: Kenta SAWANO
- フリースタイルパーク 4アンダークラスの表彰台 Photo: Kenta SAWANO
- フラットランド・12アンダーの表彰台 Photo: Kenta SAWANO
- Photo: Kenta SAWANO
- Photo: Kenta SAWANO
- フリースタイルパーク・10-12の表彰台 Photo: Kenta SAWANO
- フラットランド・16オーバーの表彰台 Photo: Kenta SAWANO
- フリースタイルパーク・ガールズハイの表彰台 Photo: Kenta SAWANO
- フリースタイルパーク・7-9の表彰台 Photo: Kenta SAWANO
- フリースタイルパーク・ガールズローの表彰台 Photo: Kenta SAWANO
- フリースタイルパーク・13‐15クラスの表彰台 Photo: Kenta SAWANO
- フリースタイルパーク・16オーバーの表彰台 Photo: Kenta SAWANO
- フリースタイルパーク・30オーバーの表彰台 Photo: Kenta SAWANO