新製品情報2017ガーミンのペダル型パワーメーターに「ベクター3」登場 ポッド内蔵で大幅軽量化
ガーミンのペダル型パワーメーター「Vector」(ベクター)に、バイクへの装着がよりスムーズになった新型「Vector 3」シリーズが登場した。ペダルポッドを内蔵することで、大幅な軽量化を実現。クリートはルック・ケオに対応する。近日発売。
別パーツのペダルポッドを廃止
左右それぞれの脚からパワーを計測可能なVectorは、ペダルスピンドル内にゆがみセンサーを内蔵し、ペダルにかかる力を直接測定できるパワーメーター。これまでの製品はペダル交換時にペダルポッドをクランクに装着する必要があったが、新しく登場したVector3シリーズでは、ペダルポッドをスピンドルに内蔵。ステンレススチールの精密なスピンドルとコンポジットペダルボディを採用することで、見栄えの良さはもちろん、落車時の破損リスクも軽減している。

また、着脱もペダルレンチを使用して規定トクルで締め付けるだけと簡単。練習用とレース用でバイクを分けている人も、ペダルのみの交換で手軽にパワーメーターを付け替えることが可能だ。
さらに、Vector3は従来のVector2/2sの「±2%」を上回る「±1%」の計測精度を実現。より精度の高い計測が可能となり、さまざなまトレーニングで正確なデータと取得できるようになった。
このほか、Vector3ではBluetoothにも対応。Vector2で必要だったANTスティックによる作業が不要となり、ガーミンコネクトモバイルからファームウェアアップデートが可能となった。また、Vector2と比較して約40gの軽量化にも成功している。
片側計測で手頃な価格の「Vector 3S」も
同シリーズには左右計測のVector3のほか、より手軽にパワートレーニングをはじめられる片側計測の「Vector 3S」も登場。片側のペダルから検出したデータを用いてケイデンスやおおよその合計パワーを測定することができる。別売りのアップグレードキットを使えば、両足計測に切り替えることも可能だ。
なお、左右バランスやトルク効率、パワーフェーズなどのペダリング解析ができる「サイクリングダイナミクス」は、Vector3のみ対応する。
■Vector 3
品番:010-01787-20
税抜価格:128,000円
使用電池:LR44もしくはSR44(×4)
重量: 316g
※左右計測、サイクリングダイナミクス対応
■Vector 3S
品番:010-01787-21
税抜価格:79,000円
使用電池: LR44もしくはSR44(×2)
※片側計測
<Vector 3 / 3s 共通スペック>
稼働時間:最大120時間
耐荷重量: 105kg
測定精度: ±1.0%
対応クリート: LOOK keo
Qファクター:53mm, 55mm
スタックハイト: 12.2mm
校正機能: ○
リリーステンション調整: ○
■Vector 3S アップグレードキット
品番:010-12578-20
税抜価格:69,000円