サイクリスト

石岡獅子頭ライド2021

カテゴリナビゲーション

  • トップ
  • 新着
  • プロダクト
  • レース
  • よみもの
  • 自転車新聞
  • イベント
  • 特集・連載
  • ショップナビ
  • サイクリストTV
  • Cyclist
  • プロダクト
  • ノグのUSB充電ライトに「ブラインダーモブ」新登場 照射角度で選べる4タイプ
  • knog-11
前の写真へ 次の写真へ 拡大する

コンパクトで街乗りに最適ノグのUSB充電ライトに「ブラインダーモブ」新登場 照射角度で選べる4タイプ

2015/11/30 20:30更新

 Photo: Ikki YONEYAMA
  • Tweet一覧
4種類を一度にセットした。正面からだと内側のアイボーラー、フォーアイズの明るさが目立つ Photo: Ikki YONEYAMA
 Photo: Ikki YONEYAMA
KNOGのBlinder MOBシリーズ。前列左からフロントライトの「EYEBALLER」「FOUR EYES」「KID GRID」「MR CHIPS」、後列左からリアライトの「MR CHIPS V」「KID GRID」 Photo: Ikki YONEYAMA
赤レンガの東京駅前を出発 Photo: Ikki YONEYAMA
左がミスターチップスのVタイプ、右はキッドグリッド。デイライトにも使える明るさ Photo: Ikki YONEYAMA
ほぼ真横から見ても明るさをキープする Photo: Ikki YONEYAMA
角度をずらしても、外側のミスターチップス、キッドグリッドは明るさをキープしている Photo: Ikki YONEYAMA
夜間に壁に照射してみると、明るさと照射角度の関係がわかりやすい。左からアイボーラー、フォーアイズ、キッドグリッド、ミスターチップス。照射範囲が広いモデルは、全体に光を届けている Photo: Yoshiyuki KOZUKE
真正面ではないが、内側のアイボーラー、フォーアイズが十分に威力を発揮する Photo: Ikki YONEYAMA
すぐ近くまで来るとさすがにアイボーラーは明るく見えない Photo: Ikki YONEYAMA
ほぼ真横まで来ると、向かって左端のミスターチップスが最も自己主張 Photo: Ikki YONEYAMA
本体をそのまま挿入して充電可能(左)。シリコンバンドは2種類付属(中央)。エアロシートポストにも対応(右) Photo: Ikki YONEYAMA
日が落ち薄暗くなるなか、ベイエリアに向かう Photo: Yoshiyuki KOZUKE
ミスターチップスにはこんな点滅モードも Photo: Ikki YONEYAMA
レインボーブリッジや晴海ふ頭を一望できるスポットに到着。テールライトの照射角度の広さもよく分かる Photo: Shusaku MATSUO
cyclist partner
  • kapelmuur01
  • wave-one01
  • pinarello
  • VALETTE
  • Liv
  • GIANT
  • felt
  • shimano_sales
  • jitensha-kyokai
  • podium
  • アミノバイタル
  • garmin
  • fukaya
  • BANDAI
  • alterlock
  • anchor
  • ボディメンテ
  • iRC TIRE
  • パールイズミ
  • TRISPORTS
  • Bicycle Safety Committee
  • sanspo-4
ページの先頭へ戻る
  • サイトマップ
  • RSS
  • サイトマップ(検索エンジン用)
  • facebookでcyclistをfollowする
  • twitterのcyclistアカウントをfollowする
  • feedlyのcyclistアカウントをfollowする
  • Cyclistについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権ポリシー
  • 広告
  • お問い合わせ
  • ショップナビ掲載
  • プッシュ通知に関して

掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2021 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

  • イザ!
  • 産経ニュース
  • SANSPO.COM
  • zakzak
  • SankeiBiz