ブレーキなし自転車 新潟県内で初の検挙
新潟中央署は12日、新潟市中央区の20代男子大学生を同区の路上でブレーキがついていない自転車を運転したとして、道路交通法違反(制動装置不良自転車運転)で検挙した。「ピスト自転車」と呼ばれるブレーキがない競技用自転車を公道で運転し検挙されるケースは全国各地で相次いでいるが、県内では今回が初めて。
同署によると、12日午後3時20分ごろ、同区水道町の市道で、ブレーキがついていない自転車を運転していたところをパトカーで警戒中の警察官が見つけた。
新潟中央署は12日、新潟市中央区の20代男子大学生を同区の路上でブレーキがついていない自転車を運転したとして、道路交通法違反(制動装置不良自転車運転)で検挙した。「ピスト自転車」と呼ばれるブレーキがない競技用自転車を公道で運転し検挙されるケースは全国各地で相次いでいるが、県内では今回が初めて。
同署によると、12日午後3時20分ごろ、同区水道町の市道で、ブレーキがついていない自転車を運転していたところをパトカーで警戒中の警察官が見つけた。
レース 日本がチームスプリントで16年ぶり金メダル トラックW杯第4戦・ニュージーランド大会
自転車新聞 Jプロツアー2020の参加チームが決定 2減3増の全19チーム
プロダクト ピナレロが新型「マート」を発表 東京五輪トラック競技に焦点を当てた最新設計
イベント 野辺山グラベルチャレンジ初開催 雨のち晴れの八ヶ岳山麓を300人が快走、将来的には夏開催を視野
自転車新聞 福岡県の「直方北九州自転車道線」が11月17日に開通 直方市役所前で記念イベント
自転車新聞 東京五輪ロードレースの各国出場枠が確定 日本は男女とも2枠に
自転車新聞 サイクリストTVに続々アップ ラモーン村田が解説するロードバイクメンテナンスの基本
レース 全日本TT元王者・西薗良太さんの「シクロクロス」挑戦 ビギナーやロードレースに役立つノウハウとは
自転車新聞 入部正太朗がUCIワールドチーム「NTTプロ・サイクリング」に加入
よみもの 全米マスターズ優勝、元競輪選手の案浦攻さんが語る、アメリカの自転車ライフと競技再開まで
自転車新聞 「NTTプロ・サイクリング」が都内で来季方針と新ウェアを発表 テクノロジーでチームを強化
よみもの 市民210km上位3人はいかに「ツール・ド・おきなわ」に向けて取り組んだのか
レース 東京2020五輪へ本気度示した増田成幸の独走劇 ライバルのマークを振り切っての快勝
レース 別府史之の来季デルコ・マルセイユ プロバンス加入が発表