サイクリスト

石岡獅子頭ライド2021

カテゴリナビゲーション

  • トップ
  • 新着
  • プロダクト
  • レース
  • よみもの
  • 自転車新聞
  • イベント
  • 特集・連載
  • ショップナビ
  • サイクリストTV
  • Cyclist
  • よみもの
  • サイクルトレーラーで「しまなみ海道」ゆとり旅 瀬戸田レモンのスイーツ食べ比べ
  • lemon_cycling_28
前の写真へ 次の写真へ 拡大する

“サイクリングの聖地”で新しい楽しみ方サイクルトレーラーで「しまなみ海道」ゆとり旅 瀬戸田レモンのスイーツ食べ比べ

2015/04/20 02:15更新

みかん畑の細道
  • Tweet一覧
広島・生口島の瀬戸田でレモンケーキの食べ比べサイクリングをしてきました
「ONOMICHI U2」から生口島・瀬戸田までを往復するサイクルトレーラーは全長17m。自転車と比べてこの大きさ!
トレーラーには最大30台の自転車を積載できる
バスとトレーラーの接続作業は数人がかり
しまなみ海道サイクリングロードの尾道側のスタート拠点「ONOMICHI U2」
「ONOMICHI U2」に入る「GIANT」ストアで女性用ロードバイクをレンタルした
フレッシュジュースとサンドイッチがおいしいカフェ「フルール」
BLTサンドのランチセット。生ケールとバナナのスムージーをチョイスした
「フルール」店長の福田宏宣さん(右から2人目)とスタッフのみなさん
「フルール」店内からは尾道水道を見渡せる
「ONOMICHI U2」を出発するサイクルトレーラー
瀬戸田ではたわわに実るレモンの木に出会うことができる。クエン酸が豊富なレモンはスポーツ時の疲労回復を期待できる
まずは4代続く老舗菓子店「向栄堂」へ
懐かしさを感じさせる「向栄堂」の店構え
「向栄堂」のレモンケーキは“かわいい”という表現が似合う丸みとやさしい甘さが特徴
買ったばかりのレモンケーキを店先でいただきます
こぢんまりとした店構えの「ル・ブラン」
「ル・ブラン」のケーキは珍しいパウンドケーキ型。ビターテイストが辛党の記者好み!
「向栄堂」や「ル・グラン」が店を構えるしおまち商店街では、名物のタコも並んでいた
「梅月堂」では2種類のレモンケーキを用意。「試作を重ねて商品化できました」と高下治美さん
「梅月堂」は気軽に購入できる窓口と、店内でゆっくり選べるショーウィンドウが備わる
「梅月堂」のレモンケーキと2015年2月登場の“すっぱい”レモンケーキ
すっぱいレモンケーキの中にはレモンジェルが封入されている
すっぱいレモンケーキのガツンと来るレモンの味がたまりません
本来は辛党の記者は桜を見ながらコーヒー休憩が必要でした
「瀬戸田檸檬菓子工房 パティスリー オクモト」は店先にサイクルラックもありサイクリングの休憩にぴったり
アウトドアのデッキスペースには、こんなかわいらしいレモンの椅子が設置されていました
「パティスリー オクモト」のケーキは大ぶりのレモン型。ゴロゴロ入ったレモンピールが特徴だ
生地にゴロゴロと入ったレモンピール
「パティスリー オクモト」の店内奥にはソファーがあり、ゆっくり休憩できる
「パティスリー オクモト」でケーキを購入するとイートインスペースのコーヒーが無料!
三角屋根が目印の菓子店「クレメント」
キャラクターケーキに誘われるように「クレメント」の店内へ…
「クレメント」のレモンケーキ
「クレメント」のレモンケーキはアーモンドプードル入り
高根島はみかんの産地。生口島にかかる橋の色もオレンジだった
みかん畑の細道
高根島の穏やかな道を海を横目に走る
海を見下ろす「向島因島瀬戸田自転車道線」を気持ちよくサイクリング
左の道で峠越えにチャレンジしようとしていたところへ「自転車歩行者 専用道路入口」の文字を発見!
「向島因島瀬戸田自転車道線」の路面に少し古びた自転車向けのマークがあった
「向島因島瀬戸田自転車道線」のすぐ横にはレモン畑が広がっている
レモン畑の間を縫うように走る農道はでこぼこしている
「ONOMICHI U2」から生口島・瀬戸田までを往復するサイクルトレーラーは全長17m。自転車と比べてこの大きさ!
cyclist partner
  • kapelmuur01
  • wave-one01
  • pinarello
  • VALETTE
  • Liv
  • GIANT
  • felt
  • shimano_sales
  • jitensha-kyokai
  • podium
  • アミノバイタル
  • garmin
  • fukaya
  • BANDAI
  • alterlock
  • anchor
  • ボディメンテ
  • iRC TIRE
  • パールイズミ
  • TRISPORTS
  • Bicycle Safety Committee
  • sanspo-4
ページの先頭へ戻る
  • サイトマップ
  • RSS
  • サイトマップ(検索エンジン用)
  • facebookでcyclistをfollowする
  • twitterのcyclistアカウントをfollowする
  • feedlyのcyclistアカウントをfollowする
  • Cyclistについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権ポリシー
  • 広告
  • お問い合わせ
  • ショップナビ掲載
  • プッシュ通知に関して

掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2021 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

  • イザ!
  • 産経ニュース
  • SANSPO.COM
  • zakzak
  • SankeiBiz