サイクリスト

石岡獅子頭ライド2021

カテゴリナビゲーション

  • トップ
  • 新着
  • プロダクト
  • レース
  • よみもの
  • 自転車新聞
  • イベント
  • 特集・連載
  • ショップナビ
  • サイクリストTV
  • Cyclist
  • イベント
  • 被災地の“いま”を自らの脚で感じて 「ツール・ド・東北」220kmコースを試走
  • tohoku03
前の写真へ 次の写真へ 拡大する

景観も、グルメも魅力被災地の“いま”を自らの脚で感じて 「ツール・ド・東北」220kmコースを試走

2014/08/30 02:00更新

ちょっとした上りが続く(佐藤喬撮影)
  • Tweet一覧
スタート後しばらくは平坦なコース。心地よく走ることができる(佐藤喬撮影)
昨年(2013年)の大会の光景。津波で甚大な被害を受けた女川町の道を駆けた
大会の会場となる石巻専修大学を、ヤフー自転車同好会の皆さんと一緒にスタート(佐藤喬撮影)
ちょっとした上りが続く(佐藤喬撮影)
コースからは、穏やかな海を望むことができた(佐藤喬撮影)
上りをこなす。このあたりはまだまだ余裕(佐藤喬撮影)
トンネルには要注意(佐藤喬撮影)
大きな被害を受けた気仙沼向洋高等学校(佐藤喬撮影)
津波は、建物のこの高さまで押し寄せた(佐藤喬撮影)
大会本番と同じフカヒレスープを振る舞っていただきました(佐藤喬撮影)
ゴールしたヤフー自転車同好会の皆さん。 険しく美しいコースを走りきった充実感も、この大会ならではのものだろう(佐藤喬撮影)
大会当日は、復興を自分自身の目で確かめながら、素晴らしいコースとおもてなしを楽しめることだろう(佐藤喬撮影)
気持ちいいダウンヒル(佐藤喬撮影)
cyclist partner
  • kapelmuur01
  • wave-one01
  • pinarello
  • VALETTE
  • Liv
  • GIANT
  • BBB
  • shimano_sales
  • jitensha-kyokai
  • podium
  • アミノバイタル
  • garmin
  • fukaya
  • BANDAI
  • alterlock
  • anchor
  • ボディメンテ
  • iRC TIRE
  • パールイズミ
  • TRISPORTS
  • Bicycle Safety Committee
  • sanspo-4
ページの先頭へ戻る
  • サイトマップ
  • RSS
  • サイトマップ(検索エンジン用)
  • facebookでcyclistをfollowする
  • twitterのcyclistアカウントをfollowする
  • feedlyのcyclistアカウントをfollowする
  • Cyclistについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権ポリシー
  • 広告
  • お問い合わせ
  • ショップナビ掲載
  • プッシュ通知に関して

掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2021 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

  • イザ!
  • 産経ニュース
  • SANSPO.COM
  • zakzak
  • SankeiBiz