「Cyclistカード」、できました

先ほど「Cyclistカード」が到着!
例えば、
街で新しく自転車乗りに出逢った時。
名刺の大げさなあいさつじゃなくても、
気軽に「Cyclist」を知ってもらいたい。
そう思って作りました。
今週末、
「お台場サイクルフェスティバル」でも
張り切ってお配りしたいと思います!
「Cyclist」ブースは本部隣ですので、
ぜひいらしてくださいね。(あき)
先ほど「Cyclistカード」が到着!
例えば、
街で新しく自転車乗りに出逢った時。
名刺の大げさなあいさつじゃなくても、
気軽に「Cyclist」を知ってもらいたい。
そう思って作りました。
今週末、
「お台場サイクルフェスティバル」でも
張り切ってお配りしたいと思います!
「Cyclist」ブースは本部隣ですので、
ぜひいらしてくださいね。(あき)
自転車新聞 中高生の都道府県別・自転車通学時の事故件数は前年比で減少傾向に 事故最多は中高ともに群馬県
レース 與那嶺恵理が今季初戦オンループを30位ゴール 落車も第2グループ「今はこれでよし」
自転車新聞 コロナ禍で自転車需要増も…違反摘発も増加 神奈川で過去最多に 安全教育は減少
プロダクト ダボスのネオランドナー「D-604」に数量限定カラー「モーニングヘイズブルー」が登場
プロダクト カペルミュールの2021春夏アイテムが続々入荷 上品で機能的なパイル地グローブも登場
よみもの 編集部のイチオシ記事「『獅子頭ライド オンラインクイズ』で石岡の特産品をゲット!」など 2月20日~26日掲載
よみもの 真冬のネパールから真夏のインドネシア・バリ島へ
自転車新聞 「ハンドメイドバイシクル展」が2月13日、3月21日にオンラインで開催
レース 新城幸也がチームキャンプに合流 新しいチームウェア姿も披露
よみもの 「Dr.ストレッチ」によるサイクリストのための“プロ業”ストレッチ 栗村修さんが体験 PR
プロダクト 元自転車店員が教える「ヤスリ」の話 手間をかけて細かいトコロを整えよう
プロダクト MTBの選び方とおすすめ
プロダクト レイザーから新モデル「スフィア」登場 上位グレードの構造を取り入れたヘルメット
よみもの ロードバイクを複数所有する際の選び方と乗り分けは?
プロダクト スマートトレーナーと一緒に揃えたい インドアトレーニング向けアクセサリー
サイクリストTV サイクルボーイズが幕張クロスに参戦 競技の魅力や特徴を解説
よみもの サイクリストは”自転車の楽しさを再認識した年”に、多くの人が”自転車の魅力に気づいた年”に
サイクリストTV 自転車競技はお金がかかる!? 栗村修さんと機材格差について考えました
レース 大分にプロサイクルチーム「Sparkle Oita Racing Team」誕生、地元出身の黒枝士揮・咲哉兄弟ら6人