サポートステーションの場所や観光情報を掲載京都「ゆラリー」サイクリングロードを無料配布 中丹地域の観光拠点を結ぶガイドマップ
京都府中丹地域の観光拠点を結ぶサイクリングロードのガイドマップを、京都府中丹広域振興局が作成し、コース上のサポートステーションや観光案内所などで無料配布している。
府が平成25年度から始めた事業で、由良川流域の街、里、山などを結ぶ「京都由良川回廊自転車道(愛称、京都『ゆラリー』サイクリングロード)」約100kmを整備し、自転車に乗って、地域の自然や文化、グルメなどを楽しんでもらう。「海の京都」の一環として、その戦略拠点を結ぶルートを設定し、今年度中に整備が完了する予定。
ガイドマップは1万部作成。舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市)、三段池公園(福知山市)、あやべグンゼスクエア(綾部市)、あやべ温泉(同市)などを結ぶコースと、8カ所のサポートステーション(休憩や案内、自転車修理など)の場所、付近の観光情報などが記されている。
同振興局は「土砂崩れの影響で一部が通行止めとなっているが、それ以外は通行可能。連休中に大勢の人に来てもらえれば」と話している。
問い合わせは府中丹広域振興局へ。
(産経新聞・京都版より)