サイクリスト

石岡獅子頭ライド2021

カテゴリナビゲーション

  • トップ
  • 新着
  • プロダクト
  • レース
  • よみもの
  • 自転車新聞
  • イベント
  • 特集・連載
  • ショップナビ
  • サイクリストTV
  • Cyclist
  • よみもの
  • 荒川河川敷からひと足のばして人情味あふれる商店街へ 美味しいもの、いろいろ食べてきました!
  • IMG_2930
前の写真へ 次の写真へ 拡大する

“ちゃりん娘”三井麻里子さんとショートサイクリング荒川河川敷からひと足のばして人情味あふれる商店街へ 美味しいもの、いろいろ食べてきました!

2014/02/27 02:00更新

  • Tweet一覧
気持ちの良い冬晴れの日、荒川近くの散策に出かけた三井麻里子さん
今回、取材した赤羽界わいの商店街
おなじみ岩淵水門をバックに走る三井さん。ここは荒川下流の治水の要衝だ
風、チェーンリング、そして美しい女性などがデザインされたウェアに身を包んだ三井さん
河川敷を出て、地元の商店街を目指す
通りすがりに、お地蔵さんがいっぱいのお堂が
志茂七溜商店街。道端では地元の人たちが顔見知りを見つけては会話を楽しむ
まずは「だいます」にお邪魔しました
手作りのお惣菜が並びます
お店のお姉さんがテキパキと案内
「うまくて安い」焼き鳥は午後4時ごろから
牛すじ煮込みともつ煮込み、どちらもなかなかのボリューム
もつ煮込み、美味しい~
奥の志茂七溜商店街から道路を渡ると、こちら側は志茂平和通り商店街
道なりに進むと志茂スズラン通り商店街、さらに行くとJR赤羽駅へと向かう
自家製和菓子を販売する「きくの家」
「きくの家」では店主の山森さんに案内していただきました
ショーケースにはバラエティーに富んだ和菓子たちが並ぶ
山森さんがオススメだという、かぼちゃ饅頭
思わず目移りして、一つに決めるのは難しい
みたらし団子、思わずほっぺが落ちそう
こちらはかぼちゃ饅頭…幸せそうな三井さん
cyclist partner
  • kapelmuur01
  • wave-one01
  • pinarello
  • VALETTE
  • Liv
  • GIANT
  • felt
  • shimano_sales
  • jitensha-kyokai
  • podium
  • アミノバイタル
  • garmin
  • fukaya
  • BANDAI
  • alterlock
  • anchor
  • ボディメンテ
  • iRC TIRE
  • パールイズミ
  • TRISPORTS
  • Bicycle Safety Committee
  • sanspo-4
ページの先頭へ戻る
  • サイトマップ
  • RSS
  • サイトマップ(検索エンジン用)
  • facebookでcyclistをfollowする
  • twitterのcyclistアカウントをfollowする
  • feedlyのcyclistアカウントをfollowする
  • Cyclistについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権ポリシー
  • 広告
  • お問い合わせ
  • ショップナビ掲載
  • プッシュ通知に関して

掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2021 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

  • イザ!
  • 産経ニュース
  • SANSPO.COM
  • zakzak
  • SankeiBiz