サイクリスト

石岡獅子頭ライド2021

カテゴリナビゲーション

  • トップ
  • 新着
  • プロダクト
  • レース
  • よみもの
  • 自転車新聞
  • イベント
  • 特集・連載
  • ショップナビ
  • サイクリストTV
  • Cyclist
  • イベント
  • 世界レベルの走りを8500人が体感! 大歓声に包まれた「シクロクロス東京2014」2日目会場レポート
  • CXtokyo_side01
前の写真へ 次の写真へ 拡大する

「弱虫ペダル」など出展ブースも大賑わい世界レベルの走りを8500人が体感! 大歓声に包まれた「シクロクロス東京2014」2日目会場レポート

2014/02/10 15:40更新

  • Tweet一覧
優勝を確信したザック・マクドナルドは、ゴール前で観客とハイタッチ。それを見つめる人々の笑顔が印象的
林のセクションにもこれだけの人が集まった
エナジードリンク「レッドブル」を配り歩いたレッドブルガールたち。バイクも使いました!
通路に積もった雪がすっかりなくなるほどの暖かさ。ビールが売れます!
ちなみにビールはこうやって冷やしていました
Cyclist記者が選んだビールはこれ。ノンアルコールです、仕事中なので…
同じ名前という男の子を肩車するRENさん
エンデューロにチームで出場した「弱虫ペダル」原作者の渡辺航さん(中央)、モデルのRENさん(左)、モデルの山下晃和さん
「弱虫ペダル」ブースにできた長い列のほとんどは女性。みんな目を輝かせていました
「弱虫ペダル」ファンの大峡麻愛弥さん(左)と佐々木杏子さん。うれしさが伝わってきます
ウォーミングアップ中に笑顔を見せるケイティ・コンプトン。会場では選手のいろいろな表情を見られました
試走を終えたザック・マクドナルドのバイクを洗浄するスタッフ。レースの裏側を見るのも会場の楽しみ方のひとつ
レース前、ステージでのサインのため待機する招待選手たち
スタートしていく女子のトップ選手たち
ケイティ・コンプトンの走りはギャラリーの注目の的
豊岡英子選手の走りを写真に収めるギャラリーたち
コースサイドに群がるギャラリー
カメラやカウベルを手に、レースを見つめる沿道の人々
海外招待選手のティモシー・ジョンソンは、世界選手権での負傷のため残念ながら欠場。ステージ上でファンにあいさつした
エリート男子のレース開始前の選手たち。招待選手たちはリラックスした様子でした
ザック・マクドナルドの熱い走りを見守る観戦者たち
3位に入ったバリー・ウィックス(アメリカ、コナシクロクロスチーム)も、会場で一躍人気に。至る所で「バリー!」と声援が飛びます
エリート男子の選手に声援を送っているのはモデルでサイクリストの日向涼子さん
レース後のインタビューに答える竹之内悠。多くの報道陣やファンに囲まれました
女子のトップ6。欠場したティモシー・ジョンソン(左)が、L1とL2の表彰式でプレゼンターを務めた
エリート男子のトップ3によるビールファイト!
まとめて行われたエリート男子、L1、L2の表彰式に集まったギャラリー。MCが感激するほどの人だかり
cyclist partner
  • kapelmuur01
  • wave-one01
  • pinarello
  • VALETTE
  • Liv
  • GIANT
  • BBB
  • shimano_sales
  • jitensha-kyokai
  • podium
  • アミノバイタル
  • garmin
  • fukaya
  • BANDAI
  • alterlock
  • anchor
  • ボディメンテ
  • iRC TIRE
  • パールイズミ
  • TRISPORTS
  • Bicycle Safety Committee
  • sanspo-4
ページの先頭へ戻る
  • サイトマップ
  • RSS
  • サイトマップ(検索エンジン用)
  • facebookでcyclistをfollowする
  • twitterのcyclistアカウントをfollowする
  • feedlyのcyclistアカウントをfollowする
  • Cyclistについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権ポリシー
  • 広告
  • お問い合わせ
  • ショップナビ掲載
  • プッシュ通知に関して

掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2021 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

  • イザ!
  • 産経ニュース
  • SANSPO.COM
  • zakzak
  • SankeiBiz