サイクリスト

石岡獅子頭ライド2021

カテゴリナビゲーション

  • トップ
  • 新着
  • プロダクト
  • レース
  • よみもの
  • 自転車新聞
  • イベント
  • 特集・連載
  • ショップナビ
  • サイクリストTV
  • Cyclist
  • レース
  • シュティバルがネイスとの一騎打ち制し3度目の世界王者に 竹之内悠は37位
  • wch2014-2-0194
前の写真へ 次の写真へ 拡大する

シクロクロス世界選手権2013-14シュティバルがネイスとの一騎打ち制し3度目の世界王者に 竹之内悠は37位

2014/02/03 17:34更新

小坂光(宇都宮ブリッツェン)
  • Tweet一覧
大観衆のなかで優勝争いをするズデニェック・シュティバルとスヴェン・ネイス(ベルギー)
念入りなウォーミングをするズデニェック・シュティバル(チェコ)
ディフェンディングチャンピオンのスヴェン・ネイス(ベルギー)
スタートラインで笑顔を見せる竹之内悠(ベランクラシック・ドルチーニ)
1周回目で先頭に立ったフランシス・ムレー(フランス)
序盤からリードするズデニェック・シュティバル(チェコ)とスヴェン・ネイス(ベルギー)
全日本チャンピオンの竹之内悠(ベランクラシック・ドルチーニ)
小坂光(宇都宮ブリッツェン)
小坂光(宇都宮ブリッツェン)
小坂光(宇都宮ブリッツェン)
ゴールをめざす竹之内悠(ベランクラシック・ドルチーニ)
竹之内悠(ベランクラシック・ドルチーニ)が最終周回に入る
優勝したズデニェック・シュティバル(チェコ)
優勝したズデニェック・シュティバル(チェコ)
「自分のいまの実力を出し切れた」と話した竹之内悠(ベランクラシック・ドルチーニ)
男子エリート表彰台。左から、2位スヴェン・ネイス(ベルギー)、優勝ズデニェック・シュティバル(チェコ)、3位ケビン・パウエルス(ベルギー)
男子エリート表彰台。左2人目から、2位スヴェン・ネイス(ベルギー)、優勝ズデニェック・シュティバル(チェコ)、3位ケビン・パウエルス(ベルギー)
ズデニェック・シュディバル(チェコ)の優勝バイク
シクロクロス観戦には長靴が必須
ウォーミングアップをするアンダー23、沢田時(ブリヂストンアンカー)と横山航太(篠ノ井高校)
アンダー23のスタート。緊張の瞬間だ
レーススタートを控えたウォルト・ファンアルト(ベルギー)
緊張した表情でスタートを待つ横山航太(篠ノ井高校)
泥に覆われたホーガハイデのコース
泥の深いセクションを進む沢田時(ブリヂストンアンカー)
バイクを担いで走る沢田時(ブリヂストンアンカー)
沢田時(ブリヂストンアンカー)の後ろで選手がスリップ
横山航太(篠ノ井高校)が担ぎセクションを越える
横山航太(篠ノ井高校)
アンダー23カテゴリーを制したウォルト・ファンアルト(ベルギー)
世界チャンピオンを父にもつデビッド・ファンデルポールは6位でゴールした(オランダ)
アンダー23、アルカンシエルを獲得したウォルト・ファンアルト(ベルギー)
観客たちが会場を埋め尽くした
cyclist partner
  • kapelmuur01
  • wave-one01
  • pinarello
  • VALETTE
  • Liv
  • GIANT
  • felt
  • shimano_sales
  • jitensha-kyokai
  • podium
  • アミノバイタル
  • garmin
  • fukaya
  • BANDAI
  • alterlock
  • anchor
  • ボディメンテ
  • iRC TIRE
  • パールイズミ
  • TRISPORTS
  • Bicycle Safety Committee
  • sanspo-4
ページの先頭へ戻る
  • サイトマップ
  • RSS
  • サイトマップ(検索エンジン用)
  • facebookでcyclistをfollowする
  • twitterのcyclistアカウントをfollowする
  • feedlyのcyclistアカウントをfollowする
  • Cyclistについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権ポリシー
  • 広告
  • お問い合わせ
  • ショップナビ掲載
  • プッシュ通知に関して

掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2021 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

  • イザ!
  • 産経ニュース
  • SANSPO.COM
  • zakzak
  • SankeiBiz